ベイスターズが勝って巨人が12連敗なんで気分が悪い訳ない。でも圭君は残念だったね。でもスゲーよ。

スペアータイアのバルブが切れてるんで替えようとしたらなんと通常じゃないサイズでした。細い。
仕方なく純正品を発注。一つ利口になる。

んーーーーーー。

つけすぎ。拭って要所にだけちょこっと。

ブレーキホース交換。定期交換部品です。しかも日本車よりスパンは短い。でも昔のトヨタの二段になってた奴。
アレも短かったな。切れちゃった車も珍しくなかったし。ナメてると痛い目見るのでナメない。

こちらもブレーキホース交換。ちなみに弊社に入庫する車の多くが交換となるので余計な修理を勧められて
高い業者だと思われる人も居るのかもしれない。が、そんな人はもう来ないので幸いにも多くのリピーターさん
により忙しくさせて頂いているので皆さんきちんとご理解いただけているのだと思う。切れると怖いのは僕じゃなくて
ブレーキホース。僕は仏のチャンヒメと言われてる。

切れると怖いのはこちらのベルトもだ。ので交換。

ラグボルトが錆錆だったのと、接地面がおかしいのでラグボルトを全数交換。整備士さん的には覚える事が
一杯だし気を付けるところも一杯で大変なんだが、面倒な話で恐縮な事に輸入車は実に自由な感じでこの
接地面の形状、角度なんかが色々ある。から気にした方が良いのと、なんなら確認する必要がある。
此処もナメてっと痛い目見る。概ね車はそんなもんだが。45分で車検やれと言われたらこんなとこ気にする
事は出来ないしそもそも抜かなきゃ判らないから未来永劫判る訳がない。
だもんで車検に行ってきます。さいなら。大体留守にすると電話が掛かってきます。法則です。
スポンサーサイト
- 2017/06/08(木) 08:36:14|
- 輸入車ドイツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0