やっときたぜ土曜日。てことは明日は日曜だ。超嬉しいんですけど。だから先ず今日を乗り切ろうじゃないか。

週頭。何故か近所でクンタッシ!。感嘆詞だからイクスクラメーションマークをつけるべきだと思う。ちなみにビックリマークって
言うのは嫌い。言ったことが無い。給油ランプを貧乏ランプと呼ぶ事はあるが。

某先輩の奥さんにジャスコで暇を潰して貰ってる間にローター四枚交換。ちなみにイオンはジャスコ、サティとこの界隈の人は
使い分けてる。そーしないとどっちのイオン?みたいな話になるから。ちなみに、ローターと言う時僕の頭に常にあるのはスローター。

お客はんに「ローターが塩害でダメになっちゃって~」って話しながらも見ているのは目の前のローターじゃなく、このジャケ写。

時折こっち。

オークションに出す車を洗車して掃除。出す車は一円でも高く売れるように洗車と掃除は欠かせない。

大和署で更新した許可証を貰ってからオークション会場へ搬入。ギャロップコーチャンと台湾雑ぜ蕎麦を食べて元町のお客さんとこ
まで送ってもらう。さーせん、タクシーみたいに使っちゃって。

座間署に唾を吐きに行って信号待ち。直球過ぎるタガログ語の店名に思わず苦笑。

多摩のヨネックスコーヒーを頂く。旨い。実は小学校六年生の頃にカフェイン中毒を患った事がある。もうね、身体が常にカフェインを
渇望するの。母親がとっても心配してたがその後乗り越えました。偉大なるバンドマンと同じ道を歩んでるな。

香典と一緒に軍手が届く。チクショー、面白いじゃないか。JAのは熨斗までついてるし。思わず笑った。

ヌマPの親父さんのお通夜に向かう。が、出て僅か30分で眠くなり、県内で仮眠。眠い時は寝るしかない。

富士の辺りでC-130(ローレルじゃないほう。自衛隊の呼称は知らない。あ、親切に教えてくれなくて良いです)が飛んできた。
と思ったら空挺か!海タナゴみたいに赤ちゃんを産み落としてく。

赤ちゃん可愛い~!みたいなこと思いながらテンション急上昇。

はじめて見たよ、サムライトルーパー。随分カッケーな。あ、自衛隊の総火演、申し込んでないや。

由比に出るとアガるよね。

そうそう、車はテストドライブでした。真ん中のバネを使ってみた。

ショックも前後ともセッティングを変更。

分室じゃなくて母屋のほうのサイドスリップテスター。

ヌマPは孝行したと思うよ。きっと親父さんも喜んでたさ。これから自分の為、家族の為に頑張ってくれ。君の親父さんがした様に。
という訳で腹が減ったのでピットイン。此処の餃子がデラウマ。亜音速でトバして帰った。

長男坊の部屋。もう一寸こう、なんだかな。勉強も頑張ってくれ。

TGIFは暑かった。我慢してたがスポットクーラー稼動。超涼しい。だけど移動する毎にクーラーを移動させなきゃいけないんで
結局クーラーの前を動けなくなる。ダメじゃん。この時期から使っちゃうと夏本番が不安だ。
な訳で毎日慌しいです。今朝もこれから車を電装屋さんへゴーします。ついに外注さんに出す様になっちゃいました。しかも来週だ。
来週は今週以上に慌しいです。おっかねーぞ。
スポンサーサイト
- 2016/06/18(土) 08:44:01|
- 通常業務
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0