休みがもう一日欲しいですね。でも毎週連休だと仕事が捗らないので一週間を八日にして二日休むってのはどーでしょーか。
今まで完全週休二日制の職場でなんて働いたことが無いので感覚がわかりません。月休三日とかならあるんですが。
土曜日は土曜日なんで偶には夜遊びでもどーじゃろか。潮回りも良いし水温も良いし。シーバスパトロールだな。

釣果報告の良い場所は週末の夜に男同士で行きたくない片瀬江ノ島。なのでそこそこ話もあって温排水もあって河口もある
茅ヶ崎から攻める。が、オフショアからの風が強いし消波ブロックに当たる波も強く安全の為サーフでランガン。その最中に食って
きたのはクサフグ君。君も果敢だね。自分より大きいルアーじゃんよ。てゆーかフックにアタックしてんの?その口に入るわけ無いじゃん。
此処で暫くやりたかったんですが同行者が足が濡れて心が折れてる。言ったじゃん、ウェーダー履いて撃つって。フローティングベスト
着てるのに下半身ジーンズにスニーカーで来ちゃ駄目だろ。最低でも長靴必至だべ。

しゃーないから移動して河口に入って橋脚を狙う。先行者が居たので聴くと駄目だって。バチも先月抜けてるっつーし。しかも
風が強くって投げれない。色々情報をゲットしたので近くの港へ移動。したら風向きが変わり今度は港の出入り口から吹いてくる。
更に投げれないし細いラインが風に飛びライントラブルからの根掛り。生命反応も無く潮止まりだし撤収。

日曜日は川越の水上公園。プールが冬の間は釣り場になる。埼玉の四大水上公園でやってるのだが先日のフィッシングショーで
ダイワのブースからタダ券貰ってた。有効期限ギリギリで来れた。天気は雨の予報だけどなんとかなるかと思って。

午後だけでも遊びましょう。と、倅がヒット。王様ならフィーッシュ!って言う所か。可愛い虹鱒さんこんにちわ。

僕は子供の頃イクラとかブドウ虫を使ったニジマス釣りから始めたんですが兎に角やたらに釣れました。1キャスト1ヒット位。
しかもトラキンとかエリア系の番組見てるとやたら釣れてる。そんなもんかと思ったら甘かった。全然釣れない。でも倅釣ってる。

シャローからじゃ駄目だね。深場に潜ってる。スレてるってのもあるだろうけどそれ以上にレンジとかカラーのパターンが判らない。
そりゃそーだ、三十年ぶり位にニジマス釣りに来てスプーンで、知らないエリアでやんだから。

成る程、こりゃ面白いね。パターンを導き出す面白さがある。ニジマスは掛かっても引かないし走らない。掛けるまでの楽しみか。
常連ぽい人はいA級ポイントでバンバン釣って離れない。パチンコと同じだな。

アピールの強いカラーより見えるの?って地味なカラーでよく釣れた。まあ見てないでしょ。波動でリアクションか?でも結構追ってくる。

当たってもノらなかったり。トラウトロッドよりアジ・メバルのソルパラの方が具合よかった。コレで入魂済みだな。

天気も大して降らなかったし降っても小雨で助かった。

今回倅達はダイワの子供向けプログラム、D.Y.F.C.のレンタルロッドを持たせたんだけどコレがとても良い。ジャンルによって
色んなタックルを借りれてワカサギタックルから電動リール迄借りられるんだけど往復送料の千五百円だけで十日間借りられる。
だから二回週末に当てられるんだ。しかも2セット借りれるよ。

それも自ら高級タックルと言うだけあってほんとに高級。五万円位の貸してくれんだもん。ロッドは感度が良いしリールは軽くてスムース。
こりゃ堪らんな。オトーサンはその五分の一位の使ってるっちゅーに。他にも色々特典があって入会金千五百円だけだからね。
大人向けにもやってくれんか?エータローも入れたほうがいい。

いやー楽しかった。次は東山湖か開成フォレストだな。釣り侍にも色々教えてもらおう。中津川も優待券貰ったしこりゃ忙しいぞ。

で、帰りはアベレイジ聴きながら。早速アルフェッタと擦れ違ったりね。日曜はおかしな運転する奴ばっかでイラついちゃうけど
楽しかったことだけ考えて。前回もこの公園に来た時寄ったロッテの前のうどん屋さんでご飯食べてのんびりドライブ。僕の嫌いな
圏央道のお陰か知りませんが行きも帰りもR16は空いてたよ。お金払って皆そっちで渋滞に嵌ってくれたまえ。僕は下道上等。
早く移動始めればいいんだしね。下道で2Hで行ける所へ30分で行ける訳じゃないんでしょ?
そんな訳で今週も頑張りましょう。これから車検行って午後は入学式なんでほぼ会社には居ませんが。
スポンサーサイト
- 2015/04/06(月) 08:58:58|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2