皆様はもう連休に突入でしょうか?当社は明日1~5日までお休みとなります。連休中は事故等にお気を付け下さい。
また、Kサツの取り締まりでつまんない思い出を残さない様に。地域振興も大事ですが、被災地への観光は人として
問題が大アリだと思います。こちらをご覧の方でそんな方がいらっしゃる訳もありませんが、そんな話を耳にしたら
止めてあげて下さい。
さて、今の時期は筍が旬ですが、私は筍が大好きで大好きで、毎日筍料理を食べたい位なのですが、並びの不動産屋さんで
買っているので連休中は食べれませんね。どうしたものか。
昨年販売したシトロエンのBX、キャブレターの16TRSが車検で入庫しました。販売してから約4カ月。とても
丁寧に乗られているのが伝わってきて嬉しいです。

久しぶりに触りましたが、やっぱりシトロエンは~BXが好きです、個人的に。車の作りが変わる気がします、
この辺りで。まあ世界的に観て’90年前後は色々なモデルが転換期。欧州車はその変化がとっても判る気がします。
良いとか悪いとかではなく、個人的に好き、という事です。

今でも走っているのを時々目にします。今後BXを仕入れる事は無い予感がしていますが、どうでしょう。
市場に出てくるBXの程度、グレードを踏まえての話ですが、なかなか良いのは出てきませんね。

先日、弟に勧められて読みました。
基本的に村上春樹が蒸留所を回りながらスコッチを語る物語です。これが予想に反して面白く、1H程で一気読み
してしまいました。固い本では無く、軽くてサラッと読めます。グラスを片手に是非どうぞ。
それでは良い連休を。
スポンサーサイト
テーマ:整備 - ジャンル:車・バイク
- 2011/04/30(土) 08:21:43|
- 輸入車フランス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6