昨夜もソフトボールをしていたので身体が痛いです。ゆっくりお風呂に浸かって、存分に寝たいです。
今日も頑張れば、一週間ぶりに休日がやってくるので今日も頑張りましょう。ここ数日続いている仕事をなんとか
終わらせねば。
先日、ご新規のお客様から修理のご依頼を受けました。
シトロエンのイグザンティアで、ブレークです。先ずは、初診と言ったところでしょうか。

LHMが漏れてますね。

水、オイルの漏れやゴムの切れなどをチェック。オイル漏れによりミッションマウントのゴムがふやけてしまってます。


これは危ないです。サーペンタインベルト(サービスベルト)にとても深いヒビが入っており、今にも切れそうです。
シトロエンの場合、ここは生命線で、もし切れてしまうとハイドロシステムを機能させる為のポンプが動かなく
なってしまいます。そうした場合、大変危険な状況に陥ると思いますよ。
イグザンティアの場合、このポンプ一つでブレーキから、パワーステアリングから、サスペンションまで賄っているので。
それでは部品を発注し、作業を進めたいと思います。
今日の悩み。
昭和45年のRT82コロナと、ルーテシアスポールを仕入れようか考え中。迷いがあるなら止めた方が良いかな。
スポンサーサイト
テーマ:整備 - ジャンル:車・バイク
- 2010/07/31(土) 08:40:48|
- 輸入車フランス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0