結局ロクに更新できませんでした。
今年のトピックで言うと血圧ですかね。
230を超えると周りの動きが止まって見えます。
いや、赤い彗星の様に三倍速く自分が動いてるのかも。
来年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
- 2022/12/29(木) 08:36:49|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
特に土曜日の営業は変則営業です。ご注意ください。
という訳で出先で走れなくなったらしいH-D。

僕も経験しましたが非常に困る奴です。で、充電してませんでした。充電してないと言うより発電してないが
正しい日本語か。

ジェネレーターがダメな場合、ミッションオイルが臭いです。これは交換後。クラッチハブが抜けなくて難儀しました。
ひと頃に比べハーレーの部品は流通量が減り高くなりました。リベラ・プリモが無くなってからですね。ですので
それまでの感覚だと高いとか思われがちですが部品の値付けは僕がしてる訳じゃないです。
バイクの修理、車検は場合によりお請けできない場合がございますのでご理解ください。
- 2022/08/27(土) 16:29:34|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
残暑が厳しいですがご自愛くださいませ。



車はだいぶ見なくなりましたが大事にされてる方は居ます。

更に傷んでいた操舵系のリンケージも交換しました。
最近我がベイスターズが強いです。
- 2022/08/19(金) 08:36:32|
- 輸入車ドイツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎日暑くて気が変になりそうですね。

ミッションの異常を知らせるランプが点きフェールセーフモードでやってきたVW。現状をご説明し、
幾つか修理方法をご提案。ダメ元でATFを換える事になりました。

デフオイルが漏れていたのでそちらも修理。
暫く前から暑さ対策でボウズにしてますが色々快適すぎて寒くなる迄はボウズで居ようかと思ってます。
- 2022/08/01(月) 08:24:33|
- VW
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近水出しコーヒーで試行錯誤しています。水出し特有のスッキリとした感じとドリップしたコク、苦みという
二律背反する部分でバランスを取るのが思いの外難しいです。ドリップした奴に氷を入れたんじゃ違うんですよ。
という訳でルノー。

点検時にサービスベルトのひび割れが見つかったので交換。そのタイミングでタイミングベルトも点検できます。
逆に言うとエンジンマウントを外さないと何もできない。

ベルト交換でここまで分解しないと出来ないのが大変ですね。とはいえカングーもだいぶ見なくなりました。
一時期は石を投げたら当たる程走っていたのですが。
- 2022/07/07(木) 08:16:58|
- 輸入車フランス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0